創立60周年記念 名古屋特別公演

場所:愛知県芸術劇場コンサートホール ホール案内

【ショスタコーヴィチ没後50年記念】
4/22定期B・4/20大阪と同演目

このページをシェア
  • Twitter
  • Facebook
  • Line

[PDFダウンロード]

出 演

オオノカズシ

指揮/大野和士
ヴァイオリン/アリョーナ・バーエワ

プロフィール一覧

曲 目

  • ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調 op.77

  • チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64

【当日券情報】創立60周年記念 名古屋特別公演(4/18up)
以下の通り当日券を販売いたします。

・会場での対面販売
 13:00より愛知県芸術劇場コンサートホールエントランスにて販売
 (全席種販売予定/各種割引無し)
・インターネット販売
 [都響WEBチケット]
 4月19日(土)10:00~13:30 無くなり次第終了
 セブンイレブン支払・発券/カード払い・電子チケットのみ
 ※S~B席販売予定。
 ※都響会員割引、U-25割引あり。
 ※U-25割引の当日券はカード払い・電子チケットのみ。
 [アイ・チケット]
 4月19日(土)~12:00 無くなり次第終了
 ファミリーマート支払・発券/会場支払・会場お渡し
 ※全席種販売予定。
 ※各種割引は無し。

・名フィル会員割引は名フィル・チケットガイド(052-339-5666 平日9:00~17:30)のみ取扱い(12/18(水)より発売開始)

聴きどころ

ロシア革命からソヴィエト連邦時代、冷戦時代を生き抜き、数々の傑作・問題作を遺したショスタコーヴィチ。亡くなってまだ50年。彼の音楽は今なお困難な私たちの時代を映し出しているかのようです。ヴァイオリン協奏曲第1番は、重苦しい開始から熱狂的なフィナーレまで、変化に富んでおり、今や人気曲の一つ。ロシア出身の名ヴァイオリニスト、アリョーナ・バーエワの共感と確信に満ちた演奏で、じっくりと味わってください。後半は、大野が都響では初めて指揮するチャイコフスキー交響曲第5番。苦悩から勝利への歩みは、いつ聴いても、何度聴いても胸を打ちます。

Ticket チケット

会員先行:販売終了
一般発売:販売終了

  • チケット購入
※急遽出演者や曲目変更、または公演中止となる場合がございます。公演中止の場合を除き、払い戻しはいたしません。
残席状況はチケット購入ボタンよりご確認ください。
都響ガイド 0570-056-057 (月~金 10~18 時、土・日・祝 休み)

チケット料金

  プラチナ S席 A席 B席
一般 ¥8,000 ¥6,500 ¥5,000 ¥3,500
U-25 - ¥3,250 ¥2,500 ¥1,750
適用割引
※U-25割引は都響ガイドのみ取扱い。公演当日証明書をご持参ください。
※車椅子/介添席はアイ・チケット(0570-00-5310 11:00~16:00/土日祝休)のみ取扱い(6,500円)
※未就学児入場不可
※プラチナ席は割引なし

主催:公益財団法人東京都交響楽団
協力:クラシック名古屋、公益財団法人名古屋フィルハーモニー交響楽団