コミュニティ活動 - 活動紹介
「音楽の歓びを伝え、地域社会に貢献したい」―そんな思いから、様々な地域活動を展開しています。
《顔の見えるオーケストラ》として親しんでいただけるよう、地域の方々とのふれあいの場を積極的に創造しています。

ふれあいコンサート/福祉出張コンサート
障害を持つ方にも「コンサートホールで生の音楽を気軽に楽しんでいただけるように」と、東京都と(公財)日本チャリティ協会との共催により30年以上にわたって、「ふれあいコンサート」を開催しています。[特別協賛:(一財)東京都弘済会]
また、福祉施設や病院等へ都響メンバーが直接赴いて室内楽を演奏する福祉出張コンサートを協賛企業・団体からのご支援を得ながら長年にわたり開催しています。

ティータイムコンサート / 室内楽コンサート
東京文化会館ホワイエで、昼下がりのティータイムコンサート(無料)を開催しています。都響メンバーの演奏を気軽に楽しめることから、毎回多くの方が立ち寄られ、室内楽の響きに耳を傾けてくださいます。[共催:東京文化会館]
その他、各種イベントや式典等で小編成アンサンブル公演を実施しています。

プレミアムコンサート~未来へのハーモニー~
多摩・島しょ地域でオーケストラや室内アンサンブルでの無料コンサートを実施しています。東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の気運醸成として、オーケストラ公演で1964年東京大会のオリンピック・マーチを演奏しています。[主催:東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京] これまでのプレミアムコンサート